タブレットの通知LEDが点滅する件について
LAVIE Tab PC-TE510JAW ですが、充電中に通知LEDが赤く点滅し、画面が黒いままになりました。電源ボタンを短押ししても長押ししても反応せず、故障かなと思いつつ充電用コードの抜き差しを繰り返すうちになんとか長押しに反応して起動しましたが、これは故障でしょうか。それともなんらかの設定が変更されてしまっているのでしょうか。まずは通知LEDの点滅について理由が知りたいです。...
View ArticleNTTモデムの認証と光回線が消灯
先日急にルーターのインターネットが消灯し、モデムの方も認証と光回線が同じく消灯し、サポートに載っている解決策を一通り確認しましたが、状況変わらずといった状態です。どなたかお力添えよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。
View Article送り側と受け側のファイル名が同じ
パソコンの画像をDVD-RWのディスクに送ろうとしたら、「送り側と受け側のファイル名が同じです」というメッセージが表示されました。どうしたらいいか教えてください。OSはWindows10(home)64bitsです。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。
View ArticleNTT固定電話を解約したらなにがしか返金有りますか
固定電話を解約したら権利金の返還のようなものは有りませんか?契約終了で電話が使えなくなるだけですか?フレッツ光のインターネットに代わるものはどうすれば良いでしょう。家でネットが使えないと困ります。そんな人は固定電話を解約したら駄目ですか?
View Articleテプラは半角数字が使えますか?
テプラPROで、1桁の半角数字を入力したいのですが、 取扱説明書には、QRコード作成時にしかできない と書いてありました。 2桁でしたら半角になりますが、1桁の数字は全角しか使えないのでしょうか?
View ArticleJUSTオンラインアップデートとは何でしょうか?
再三にわたり パソコン画面の右下にポップアップが出てきて JUSTオンラインアップデート自身の新しいアップデートが見つかりました。オンラインアップデートを更新しますか? [更新] [キャンセル] と出ますが これは何でしょうか? 教えて下さい。
View ArticleZIP解凍時のinflatingとは?
1万ファイルほどのFLASHファイルが入ったフォルダをZIPで固めFTPし、 TeraTermでサーバへアクセスし、unzipしました。 解凍は無事に終わったのですが、ところどころ以下のようになっています。 extracting: flash/0001.swf extracting: flash/0002.swf extracting: flash/0003.swf inflating:...
View Articleギガファイル便でダウンロードできない
閲覧ありがとうございます。 ギガファイル便(Gigafile便)でアップロードし、URLをコピペして相手に送ったのですが、開くとダウンロード画面ではなく、アップロード画面(トップページ画面?)が表示されてしまい困っています。 送る前のURLと送った後のURLは全く同じですが、送ったあとのURLを自分で開くと、相手の方と同じようにアップロード画面が表示されます。...
View Articleサンダーバード メール受信できない
仕事用のPCでサンダーバードを使用しております。 今まで普通にメールを受信出来ていたのですが、(メールを受信する)のアイコンを押しても受信できなくなりました。 送信はできます。相手側にも届いております。 受信処理中にはなりますが、受信は出来ません。 いらないメールを削除したり、PCの容量も減らしてみましたが直りません。 PCを再起動すると受信できるのですが、毎回再起動していられないので…...
View Articleファイルの作成者・更新者を表示したい
会社の部署内で、あるパソコンのフォルダを共有しています。 マイコンピュータなどでそのフォルダを開いた時に、ファイルの作成者および最終保存者を表示させたいです。 ファイルの作成者を表示させることはできたのですが、最終保存者を表示させることはできないのでしょうか。...
View Article動画編集でpptのスライドを差し込む方法
ビデオ撮影した動画をAdobe Premiere Elementで編集し、そこにパワーポイントのスライドを差し込んでいきたいのですが、初心者のため方法がわかりません。ちょっと急ぎで動画を作らなければならないので教えていただけませんか。
View Articleフォルダ名を並び替えても必ず最後に来る文字は「鸞」?
電子メールやIEのお気に入りでフォルダを大量に作ることが多いのですが、適当にフォルダ名称を決めてしまうので、すぐにどこにいったかわかりにくくなってしまいます。...
View Articleパスワード忘却 対処方法の相談
NECのLAVIE Tab E PC-TE508BAWについて、 ホーム画面のパスワードを忘れ、ログインできず困っています。 私の検索の仕方が悪いのか、本製品の初期化の方法も見つけられません。 初期化方法でも大変助かります。対処方法をご存知の方、ご教授願います。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です
View Articleエクセルのセル内の語句がはみ出さないようにしたい
お世話になります。セル内の長い語句は左右のセルが空白の時隣のセルに、はみ出して表示されます。これを防止する設定を教えてください。隣のセルにスペースを入力しておけばよいのでしょうが他の方法はないでしょうか? 宜しくお願い致します。
View ArticleGoogleドライブに動画をアップロードしたのです
Googleドライブに動画をアップロードしたのですが、1日経っても画像が表示されず、この動画は処理中です。しばらくしてからもう一度ご確認ください。 となっています。 これは、アップロードが失敗したということでしょうか? 動画サイズは4ギガくらいです。
View Article見覚えのない引き落とし
DTISERV.COM/INFO(8009252573)から引き落としがありました。見覚えがありません。このサイトの確認方法と対処の仕方を教えて下さい。
View Articleなぜ大学でUNIX?
多くの大学では理工系の学生は情報処理の演習科目としてUNIXを使うようですが なぜUNIXを使うのでしょうか? 社会に出てもUNIXで作業をしている所はあまりないようですが 情報関係の学科の生徒ならわかるのですが 別の学科の生徒もUNIXを使う理由は? これは「教育」で質問したほうがよかったかな
View Articleソニーブルーレイレコーダーの不具合
ブルーレイが再生できないのと再生できるの市販ディスクが有ります。どうすれば宜しいでしょうか?後エラーメッセージでハードディスクに録画が出来ない場合どうすれば宜しいでしょうか? 宜しく御願い致します。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。
View Article