すみません教えていただきたい! 自分はパソコンでテレビを見ていたので、素直にNHKとも契約していました。 そして先日、テレビを見ないからということで、 外付けチューナーはないと説明しながら、とりあえずNHKに解約願いをしたところ、 「コードを処分されたら、解約届を送付しますよ」 と言われたので、コンセントのようなところからパソコンに繋がっていたコード(何と呼ぶかわからない)を処分し、翌日NHKに解約手続きの電話をしたところ 「チューナー内臓のパソコンが有る限り解約はできない」 「その繋ぐコードを処分したところで、容易に買いなおせるため解約対象にならない」 それからはっきり言われたわけではありませんが 「家にアンテナがついている場合は、いつでも放送受信はできるため解約対象にならない」 風なことを言われました。 テレビを見なくなっただけで、何万もしたパソコンを処分するわけにはいかないし、わざわざ捨てたものを買い直すわけがないんだからそんなこと言われても…… という感じで。 ちょっと粘ったら 「それ以上は上司が対応させていただきます」 と半笑い対応。 実際にテレビは映りません。 少し愚痴が入ってしまいましたが、こんな状態でも解約できるんですか? それとも実際、パソコン処分しないと無理なんでしょうか。 契約しなければこんなことにはならなかったんですが……(´・ω・`)
↧