昔録画したビデオをDVDに残したいと思っています。 ビデオテープがたくさんあるので編集して欲しい部分だけを切り取って DVDに焼きたいのです。 CMやいらない部分を削除して編集しようと思ったら ビデオ→DVD-RW→いらない部分を削除→shrinkでリッピング →再編集→Decrypterでライティング という方法で出来ますか? DVDーRに落としたら相当な枚数になってしまうし、削除などの 編集が出来ないので、RWがいいのか?と思うのですがRW自体 編集ができないのであれば意味がないのかと。 他にも何かいい方法があればご教授いただきたいと思います。 宜しくお願いします。
↧