動画を今後スマートフォンユーザーに向けて販売していくのですが 自分はスマホを持っていなくて、買うつもりも今のところありません。 なのでどの動画が再生できるかが自分で試せません。 そして動画を買うスマホユーザーの方の前提として 一番大部分を占めるのが機械音痴であり、スマホを買った時から設定をいじっていない (コーデックやいろいろな拡張子が再生できるアプリを入れていない)という前提で どの拡張子、どのサイズまでなら一番動画を再生できる人口が多いかというのが知りたいです PCでは1920*1080の1080pとよく書かれている 今のところ一番高画質?なフルHDというものまでが再生できます 調べたところフルHDをスマートフォンで再生するのは現在無理だと書いてありました。 そしてスマートフォンの基本動画再生拡張子はMP4であるという事はわかっています。 こちらは編集前の動画でフルHDのものを中心にそろえています。 それをaviultの編集により 拡張*264出力でMP4に変換することが多くなるのですが 1920*1080の画面サイズのMP4動画はスマートフォンで再生すると 買った時から設定をいじっていない方たちは再生できますか? (自動で再生時に1280*720など小さいサイズに変換されますか?) どのサイズのMP4動画が、一番多くのスマホユーザーに再生されやすいでしょうか? あとMP4・AVI・WMV・FLVの4種類の拡張子の動画を使用する予定です。 これらをスマホの初期設定をいじれる若者(動画再生アプリを入れたりできる)が見る場合 ユーザーとして一番多くの人たちが再生できそうな拡張子を順番づけしていただきたいです 自分の予想としては MP4 >> WMV > AVI > FLV かなあと予想しています スマホの画面サイズは 540×960, 720×1,280, 480×800, この三種類が多い?みたいなので 1280*720のMP4が一番でしょうか?もう一つ下げた960*540のMP4が一番無難でしょうか? 何か統計的なデータがあるお答えが一番納得できますが 予想でもかまいませんので質問にお答えくださいm(_ _)m 長文失礼しました。
↧