ユーザーでありながらユーザーの振りをするチェックmanが存在をしているようですが。 質問をする方が、私の質問にこんな回答がありました(質問とは一切関係のない個人を 特定するファイル)を質問の一部に掲載して、運営事業者から質問の投稿文を強制的に 削除をされてしまった等と言う経験者。 また、回答をした方で質問の内容とは無関係な他人の悪口の掲載サイトのファイルを 書き込んだりして、運営事業者から回答文を強制的に削除された琴のる経験者が居る 筈ですが、その時の感情はどろだろうか。 質問に対する回答の意見が合わない、ただそれだけの理由でブロックをする者も居る。 ブロックをする者に限って足取りを辿って行けば必ず回答者の悪口を書き込んでいる、 そんなことをして肩の荷が下りるとか楽しさが倍増をするのかな。 さて本来の質問ですが、すぐに回答がほしいですの項目で質問に対する回答が十三件 もありながら、補足またはお礼をすることもなく質問だけを楽しんでいる質問者が 居る様ですが、皆さんは、この様な質問をどの様に捉えていますか。 勝手だろうと言えばそれまでですが、せっかく回答をしているにも関わらず返答が なければ腹が立ったり頭にきたりしませんか? 深刻に考える事でもないので暇な時にレターを願います。
↧