いつも大変お世話になります。 ほとんどのアプリで内臓スピーカーから音が出なくなりました(アンドロイドタブレット LesanceTB A07B Android 4.1.1) ですが一部のアプリや設定時のフィードバック音では音が出ますので、 ・音がミュートされていたり、 ・音が0になっていたり、 ・内蔵スピーカの故障 は考えられません。 【音が出ないケース】【音が出るケース】は下記の通りです。 音が出るようにする方法を、ご教示お願い致します。 ***** 【音が出ないケース】 「ES ファイルエクスプローラー」にて[mp3ファイル]を ・「音楽」 ・「Meridian メディアプレイヤー」 ・「es プレイヤー」 で開いて再生を始めてもインジケーターの再生位置が動いているのみで音が出ません。 ・YouTube ・radiko.jp for Android ・インターネットラジオ 見た目再生しているようですが、音が出ません。 ・「快眠サイクル時計」のアラームとして試聴として用意されている音声ファイルは音が出ません。 その他ゲームアプリ 「パズドラ」等 音が出ません。 ***** 【音が出るケース】 アプリ 「スマートアラーム 無料版」のアラームとして指定したmp3ファイル(「音楽」、「Meridian メディアプレイヤー」、「es プレイヤー」で指定して音が出なかったファイルです) 「快眠サイクル時計」のアラームとして試聴として用意されている音声。 --- 設定→音→音量で 「通知音」 「アラーム」 の音量を調節したときに設定してある音がフィードバック音として出ます。
↧