エクセルで曲線の書き方について教えてください。 「挿入」→「散布図」→「平滑線とマーカー」で曲線は描けたのですが、図にプロットした点を通らなくてもいいので、もっとなめらかに曲線をひきたいです。「ベジェ曲線」という解説を読んだのですが、「ベジェ曲線」みたいなのを書きたいです。 近似曲腺からいろいろと曲線グラフを書けるという情報を知りましたが、できません。 「オートシェイプ」という場所もみつけることができません。 初心者でもわかるような説明を教えてください。 よろしくお願いします。
↧